
Unit 5 Read and Think 1の単語と意味
| 英語 | 品詞 | 意味 | 
| lawer | 名詞 | 弁護士 | 
| discrimination | 名詞 | 差別 | 
| freely | 副詞 | 自由に | 
| sidewalk | 名詞 | 歩道 | 
| accept | 動詞 | ~を受け入れる | 
| unfair | 形容詞 | 不公平な | 
| angry | 形容詞 | 怒った | 
| lead | 動詞 | ~を導く | 
| movement | 名詞 | 運動 | 
| arrest(ed) | 動詞 | ~を逮捕する | 
| non-violent | 形容詞 | 非暴力の | 
| South Africa | 南アフリカ | |
| at that time | その当時 | |
| stand up | 立ち上がる | |
| even if | たとえ~だとしても | 
Unit 5 Read and Think 1の本文和訳
ガンディーは1893年に弁護士として働くため、南アフリカに移動しました。
その時南アフリカはイギリス支配下にあり、多くの差別がありました。
例えば、インドの人々は夜に自由に外出することや、歩道を歩くことができませんでした。
インド人の客を受け入れないホテルもまたありました。
1906年、イギリスはインドの人々に対してよりいっそう不公平な法律を作りました。
南アフリカのインドの人々は怒り、そして法律に対し立ちあがりました。
ガンディーは彼らの人権を守るために活動を導くことを決めました。
彼のメッセージは「法律に従うな、しかし、たとえ逮捕されても暴力をつかうな」というものでした。
すぐに刑務所はインドの人々でいっぱいになり、ガンディー自身もそこに送られました。
ついに、1914年、長い年月と努力の後、法律は廃止されました。
それは非暴力の活動は効果的になり得ることを示しました。
単語テスト
単語テスト(英語→日本語)

PDFはこちら Unit 5 Read and Think 1 単語テスト

PDFはこちら Unit 5 Read and Think 1単語テスト解答
単語テスト(日本語→英語)

PDFはこちら Unit 5 Read and Think 1単語テスト(日本語→英語)
単語テスト(日本語→英語)解答

PDFはこちら Unit 5 Read and Think 1単語テスト(日本語→英語)解答
・Unit 5 Scene 2 ←1つ前はこちら
・Unit 5 Read and Think 2 ←次はこちら

アラサー塾経営者です。白猫と黒猫を飼っています。英語の教科書のまとめをしつつ英語を勉強中。英語の教科書内容やペット情報など、気になったことをまとめていきます。
