Unit 5 Scene 1の単語と意味

英語 品詞 意味
independence 名詞 独立
violence 名詞 暴力
fight 動詞 たたかう
protest 動詞 抗議する
tough 形容詞 困難な
human rights   人権
go on   ~をする

Unit 5 Scene 2の本文和訳

女の子2左

すてきな発表でした、ジョシュ。面白かったです。

男の子2右

ありがとう。ガンディーは世界中の多くの人々に影響を与え続けている男の人です。

女の子2左

彼はインドの独立のために活動したのですよね?

男の子2右

はい。あなたは彼がどのようにしたのか知っていますか。

女の子2左

非暴力?

男の子2右

正しいです。彼は決して暴力を使いませんでしたので、人権のためにたたかっている人々からいまでも尊敬されています。

女の子2左

わかりました。私は彼についてもっと学びたいです。

男の子2右

うーん、彼は抗議するために断食を続けました。

女の子2左

「断食」?

男の子2右

「断食」は食べ物をほんの少しもしくはまったく食べないことを意味します。

女の子2左

わあ。それはつらそうですね。

文法について

Lincoln is a man who has influenced a lot of people.

リンカンは多くの人々に影響を与えてきた男の人です。

Lincoln is a man. He has influenced a lot of people.

リンカンは男の人です。彼は多くの人々に影響を与えてきました。

 

上記二文の意味を繋げ一つの文にするとき、Heをwhoに変え、文をつないであげます。そうすることで、一つ目の文のような意味になります。

a manをwho has influenced a lot of peopleが修飾する形になります。

このとき、a manを先行詞、whoを関係代名詞といいます。

who has influenced a lot of peopleではwhoが主語、hasが動詞なので、whoは主語の役割を果たしています。そのため、このwhoを主格と言います。

 

単語テスト

単語テスト(英語→日本語)

PDFはこちら Unit 5 Scene 2 単語テスト

単語テスト(英語→日本語)解答

PDFはこちら Unit 5 Scene 2 単語テスト解答

単語テスト(日本語→英語)

PDFはこちら Unit 5 Scene 2 単語テスト(英語→日本語)

単語テスト(日本語→英語)解答

PDFはこちら Unit 5 Scene 2 単語テスト(英語→日本語)解答

 

・Unit 5  Scene 1  ←1つ前はこちら

・Unit 5 Read and Think 1  ←次はこちら