
Let’s Read 1 A Mother’s Lullabyの単語と意味
英語 | 品詞 | 意味 |
lullaby | 名詞 | 子守歌 |
road | 名詞 | 道 |
bomb | 名詞 | 爆弾 |
lost | 動詞 | loseの過去形 |
injure(d) | 動詞 | …を傷つける |
shade | 名詞 | 陰 |
dead | 形容詞 | 死んだ |
weak | 形容詞 | 弱い、かすかな |
mommy | 名詞 | お母ちゃん |
cry, cried | 動詞 | 泣く |
hold | 動詞 | …を抱く |
held | 動詞 | holdの過去形 |
real | 形容詞 | 本当の |
tightly | 副詞 | しっかりと |
while | 名詞 | しばらくの間 |
quietly | 副詞 | 静かに |
after a while | しばらくして | |
nuclear | 形容詞 | 核の |
peace | 名詞 | 平和 |
bright | 形容詞 | 明るい |
cloudless | 形容詞 | 雲のない |
death | 名詞 | 死 |
sky | 名詞 | 空 |
the U.S. | アメリカ合衆国 | |
president | 名詞 | 大統領 |
mean | 動詞 | 意味する |
meant | 動詞 | meanの過去形 |
war | 名詞 | 戦争 |
courage | 名詞 | 勇気 |
pursue | 動詞 | …を追い求める |
worth | 形容詞 | …の価値がある |
extend(ing) | 動詞 | …を広げる |
Let’s Read 1 A Mother’s Lullaby本文和訳
広島市近郊の道路沿いに一本の大きな古い木が立っています。
何年もの間、その木は多くのことを見続けてきました。
ある夏の夜、その木は子守歌を聞きました。
母親がその木の下で小さな女の子に歌っていました。
彼女らは幸せに見えました、そして、その歌は優しく聞こえました。
しかし、その木は悲しいことを思い出しました。
「そう。それはおよそ80年前のことでした。私は、その夜も子守唄を聞きました。」
あの日の朝、大きな爆弾が広島市に落ちました。
多くの人々が命を失い、そしてほかに多くの人々がけがをしました。
彼らは身体中にやけどを負っていました。私はこれらの人々を見たとき、とても悲しくなりました。
とても暑い日でした。何人かの人々は私の近くで倒れました。
私は彼らに「私の陰に来て休みなさい。すぐに良くなりますよ」と言いました。
夜が来ました。何人かの人々が既に死にました。
私は弱い声を聞きました。それは子守歌でした。
一人の若い女の子が小さな男の子に歌っていました。
「お母さん!お母さん!」と男の子は泣きました。「泣かないで」女の子が言いました。
「お母さんはここにいるよ」そして再び彼女は歌い始めました。
彼女はとても弱っていましたが、彼女はかわいそうな男の子の母親になろうとしました。
彼女は本当の母親のように男の子を腕の中に抱きしめました。 )
「お母さん」男の子はまだ泣いていました。
「良い子になりなさい」女の子が言いました。「あなたは大丈夫」
彼女は男の子をより強く抱きしめると再び歌い始めました。
しばらくして、男の子は泣き止み、静かに死にました。
しかし、小さなお母さんは歌うのをやめませんでした。それは悲しい子守歌でした。
女の子の声がますます弱くなりました。
朝が来て、太陽が昇りました。しかし、女の子は決して二度と動くことはありませんでした。
核兵器のない世界
2016年5月27日、1人の男が広島に訪れ、市の平和記念公園でスピーチをしました。
彼は「71年前、明るく雲のない朝、死が空から降り、世界が変わりました。」と始めました。
男の名前はバラク・オバマです。
彼は広島を訪れた最初の現職アメリカ大統領となりました。
それは市、日本、世界に対して大きな意味でした。
スピーチの前に、オバマはそこで資料館を訪れました。
記名帳に彼は言葉を残しました。
我々は戦争の激しい痛みを経験してきています。
今こそ我々は共に平和を広める勇気を出し、核兵器のない世界を追い求めましょう。
彼はそこに二つの折り鶴も残しました。
それらはオバマ自身によって折られました。
オバマは次のこと言いスピーチを終えました。
「世界はここで永遠に変わりました。
しかし、今日、この市の子供たちは平和に一日を過ごすでしょう。
なんて貴重なことでしょうか。
それは守るに値するもので、そしてすべての子供に広げる価値があります。」
単語テスト
単語テスト(英語→日本語)

PDFはこちら Let’s Read 1 単語テスト
単語テスト(英語→日本語)解答

PDFはこちら Let’s Read 1 単語テスト解答
単語テスト(日本語→英語)

PDFはこちら Let’s Read 1 単語テスト書き問題
単語テスト(日本語→英語)解答

PDFはこちら Let’s Read 1 単語テスト書き解答
・Unit 3-4 ←前はこちら
・Unit 4-1 ←次はこちら

アラサー塾経営者です。白猫と黒猫を飼っています。英語の教科書のまとめをしつつ英語を勉強中。英語の教科書内容やペット情報など、気になったことをまとめていきます。